Contents
SBI中小型成長株ファンド ジェイネクスト(年2回決算型)
日本の中小型株に投資するアクティブファンドです。2018年に初めて買い付けましたが、まとまった金額を投資したのはコロナショック後の2020年8月です。
ファンドの特色
主要投資対象は、わが国の金融商品取引市場に上場する中小型株式。革新的な高成長が期待される企業へ厳選投資する。徹底したボトムアップ調査を行い、中長期高成長戦略の有無・妥当性、短期的業績の信頼性、企業経営者の理念・志、財務面の裏付け、成長性・収益性・安全性・革新性・株価水準、等を総合的に評価判断する。
モーニングスターHP – SBI 中小型成長株F ジェイネクスト(年2回)
https://portal.morningstarjp.com/FundData/SnapShot.do?fnc=2015121106
概要
モーニングスターレート | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
信託報酬率(税込) | 1.64% |
トータルリターン:1年 | 36.49% |
トータルリターン:3年(年率) | 13.62% |
トータルリターン:5年(年率) | 21.42% |
https://portal.morningstarjp.com/FundData/SnapShot.do?fnc=2015121106
保有状況 (2021.7.10時点)
保有口数:524,275
評価額:¥ 1,348,481
評価損益:+ ¥ 296,852
評価損益率:+ 22.01%
このファンドを買った理由は?
ひとつには、いつも相談にのってくださっているファイナンシャルプランナーの方に勧められたからです。
非常に優秀な運用調査チームが、徹底したボトムアップ調査を行っているとのお話でした。
新興成長企業の経営者の方に直接会って話を聞くなど、他の運用会社またはファンドマネージャーがやらないことを続け、良好なパフォーマンスを実現されています。
今後の計画
日本株メインの投資信託は、これしか保有していません。米国株式や全世界株式のインデックスファンドも持っているので、これはこのまま保有していくつもりです。
コロナのワクチン接種が広まり、コロナ禍に収束の兆しが見えれば、日本に好景気ムードが訪れるのではないかと期待しています。
リンク
【関連記事】

