Contents
Stay Homeで太った…
「太った?」
昨年9月。久々に会った高校時代からの友達に「太った?」って言われました…
んがー!!自覚ある!!
間違いなく、「Stay Home」とか言ってる間に太りました…
出勤してる間は、それだけで運動になってたのが、それが全くなくなったものだから、カロリー全然消費しない。消費するタイミングなく、摂取するのみです。
出勤しなくなっても、食べる量は変わらない
毎回ガッツリランチ食べるクセが、Stay Homeになっても抜けませんでした…超ストレスフルな職場での楽しみと言えばランチ。出勤してた頃は、昼休みに外に出て好きなものを食べるのが定番でした。Stay Home期間中、家の近所の飲食店もテイクアウト始めたのでランチ外食続けてしまいました。
さらに、夫と晩酌するルーティンもできてしまい、順調に太りました。そんな最中に、久しぶりに件の友達サクッと会うことになって、開口一番さっきのセリフ…旧知の中ってありがたいですね、ほんと。
ダイエットを決意!効果抜群だった3つのこと!
スクワット
スクワットはエクササイズの王様と言われているのをご存知でしょうか?
私は昨年9月からスクワットを始めました。毎日ではないにしろ、2日と空けず、正しいフォームを意識して100回〜200回。きっかけは、先程の友達の「太った?」発言です!!
姿勢が大事
スクワットの効果を存分に得るには、正しいフォームで行うことが何より大事です。

- 脚を腰幅から肩幅に開き、つま先はヒザと同じ向きにする
- 手を胸の前で軽く組む
- 太ももと床が並行になるくらいまで、お尻を下げる
- ゆっくりと脚とお尻の力を抜かないように戻す
- 3~4を繰り返す
- ヒザがつま先よりも前に出ないようにする
- 太ももの前の筋肉を意識する
- 背中はまっすぐ伸ばす
- 息を吸いながらお尻を落とし、吐きながら戻す
足が太くなるんじゃない?
筋肉疲労による浮腫(むくみ)を感じることはあっても、筋肉ムッキムキな足になるには、鬼のようなトレーニングが必要です。100回、200回程度ではちょうどいい運動量です。私は太ももが細くなってヒップアップしました。
腹筋にも効果あり
正しいフォームでのスクワット15回は、腹筋500回分に相当するとまで言われるそうです。確かに、スクワットって結構疲れる。お尻や太ももの大きな筋肉を鍛えるので、基礎代謝も上がるそうです。
やり過ぎもよくない
3日続けたら1日休みましょう。やり過ぎると疲労して、せっかくの効果が薄れてしまいます。回数も初日は50回で、そこから毎日5回づつ増やします。
少し前に「30日スクワットチャレンジ」というのが流行りました。回数や休息日など、ぜひこちらのサイトを参考にしてみてください。
骨盤矯正

産後の骨盤が気になる…
産後、骨盤の開きが気になっていました。
1人目出産後はトコちゃんベルトで骨盤を締めていたのですが、2人目出産後は上の子のお世話もあり、トコちゃんベルトを締めているヒマさえなく…
「骨盤開いてるよな〜」という自覚はありつつも、何も対策せず放置。そのまま仕事に復帰するも、事務職なので座りっぱなし。お尻がどんどん大きくなってしまいました…
骨盤がキレイになれば、スタイルもよくなるはず!と思っていろんな骨盤ベルトを試してみるも、あまり効果が感じられずに過ごす日々…
姿勢も良くなる骨盤サポートスパッツ発見
骨盤ベルト難民としてしばらく流浪しましたが、ついに効果抜群な骨盤矯正スパッツを見つけました。
お値段¥13,040。
正直、このお値段で迷っていたのですが、セールで安くなった時に買いました。着用してすぐ、骨盤〜足の位置が矯正されていく感覚がありました。
これも毎日ではないにしろ、3ヶ月履き続けたらO脚が改善され、姿勢も良くなりました。もちろん骨盤も締まった実感もあり、スクワットとの相乗効果で痩せました。(個人の感想です)
フロントフックで締め具合の強さを4段階から選べます。
結構締め付け感があるので、初めての時は一番外側のフックにし、短時間の着用をオススメします。
体調のよくない時は着用を避ける。
短時間でも毎日着用してたら、効果を実感できるようになると思います。
(個人差があり、効果を保証するものではありません)
ホットヨガ
そして3つ目はやっぱりホットヨガ!
正直、ホットヨガに週1回通うだけでは、あまりダイエット効果を感じないかもしれません。私はホットヨガに通って体の柔軟性を高め、骨盤を矯正し、スクワットを続けたことで痩せやすい体質になれたと感じています。

オンラインヨガもやってみました!


体験レッスンは無料!
下のバナーから、無料体験レッスンを申し込めます!
気になったら、ぜひ一度試してみてください!
「継続」を習慣化する
10ヶ月続けた結果
約10ヶ月にわたってコツコツとこれらの習慣を続けた結果、5kg痩せることに成功しました!
見た目も変わり、ママ友さんからは「痩せた?」と聞かれるまでに!
これまで、ダイエットをするときはいつも、早く結果を出したい!という気持ちから短期間でハードなことをしたりしていました。糖質完全オフ!毎日ランニング!というような感じで、ストイックにやったこともありました。それで効果は出てたんですが、辞めた途端、またすぐ太り始める…ハードだから、一度やめたらもうやりたくない…
だけど今回のダイエットでは、生活の中の習慣を少しだけ変えて、ゆるく続けたことで、痩せるだけでなく、体型と体重もキープできています。
まさに継続は力なり。この継続を習慣にしていきたいです。